fc2ブログ
Welcome to my blog

2016上半期 観劇リスト

自己満足用に書きます。
2016みたものりすと、上半期。
テニミュ 青学 VS 山吹
ダンス オブ ヴァンパイア
手裏剣戦隊ニンニンジャーショー@シアターGロッソ 5弾(×9)
GEM CLUB
手裏剣戦隊ニンニンジャー ファイナルライブツアー2016@大阪(×6)
詭弁 走れメロス
テニミュ Dream Live 2016(×2)
Vシネマ 「帰ってきたニンニンジャー ニンニンガールズ VS ボーイズ FINAL WARS」 舞台挨拶付き完成披露上映会(×3)(大阪1、京都2)
また逢おうと竜馬は言った
わたしなんてまだまだにわかオタクだから、って知人に言ったら「いや、そんなことはない」と冷静に諭されました。少なくともあなたは普通ではない、と。まあ彼女の言うことにも一理あると思ったので、何を何回見たか書き残してみようと思いました。
やっぱりまとめてみると、ニンニンジャーだけ突出して目立ちますね。
ニンニンとテニス以外もちらほら行ってますが。
GEM CLUBは女装(悠子の可憐さが頭から離れない、見事な量産型女子ぶり)と名前メドレーにテンションだだ上がりでした。就活でメンタルぐずぐずだったころだったので、久しぶりに心が華やいだ記憶があります。
メロスは、以前の「有頂天家族」がすばらしく楽しかったので同じ制作部ということで行ってみました。個人的に有頂天ほどではなかったですが、今回も楽しかったです。ラストにうっかり感動した自分がちょっと恥ずかしかったです(褒めてます)。桃色ブリーフ姿の武田さんは、ダビデ像みたいでした。
また逢おうと竜馬は言った。初のキャラメルボックスでした。ゴバスのエンターさんが大好きなので、陳内さんの演技がとことん見たくて岡本役が陳内さんVer. のキャストを観に行きました。しかし中盤で思った。あれ、これキャスト逆のを見ればよかったんじゃないか、と。だって絶対陳内さんの土方かっこいいに決まってる。うわーーやらかしたーーーと思いつつも、ラストではちゃんと陳内さんの岡本に絆されてしまいました。陳内さんの岡本が見られて良かった。ラスト、やり切った顔で誇らしげに遠くを見る岡本。余韻があって好きでした。やっぱり余韻のある舞台が好きだな。
……やっぱりニンニンジャーについては別記事で書こうと思います。長くなりすぎるので。
スポンサーサイト