fc2ブログ

お気に召すまま

Welcome to my blog

Index

37: 2年ぶりの「生きていますという記録」

はいどうもこんにちは!!まさかの2年ぶり

  •  0
  •  0

36: 生きていますという記録

はい皆さんこんばんは!!まさか2020年一発

  •  0
  •  0

35: アロマオイル作り

はーいみなさんこんばんは!年末年始は楽し

  •  0
  •  0

34: 京都着物紅葉ツアー

はーいみなさんこんばんは!2019年もあと21

  •  0
  •  0

33: 伏線回収

どうも!こんにちは!先日誕生日を迎えまし

  •  0
  •  0

32: 2019.10.06 彩ふ読書会・実験的課題本読書会「声に出したい I Love You 会」レポート

こんばんは!10月の寒暖差についていけない

  •  0
  •  0

31: またまた「彩読ラジオ」に出ます

はいみなさんこんばんは!三連休明けの火曜

  •  0
  •  0

30: 「隠れ家読書会」に参加しました

お疲れ様ですこんばんは!久々のお一人様カ

  •  0
  •  0

29: 2019.09.01 彩ふ読書会・課題本読書会『あのこは貴族』ざっくりレポート②

はい皆さんこんばんは!前の記事では、まさ

  •  0
  •  0

28: 2019.09.01 彩ふ読書会・課題本読書会『あのこは貴族』ざっくりレポート①

はい皆さんこんばんは!!!もはや芸人風の

  •  0
  •  0

27: 「彩読ラジオ」と私の夏

はいどうも!こんばんは!お盆休みをいいこ

  •  0
  •  0

26: 仮面ライダージオウとリュウソウジャーの夏映画を見てきた話

ハイみなさんこんばんは!!!いつになくア

  •  0
  •  0

25: 道案内しますよ

こんばんは。ふらっと気が向いたので更新し

  •  0
  •  0

24: エモーショナルな形容詞

こんばんは。今日は父の日でしたね。家族で

  •  0
  •  0

23: 2019.06.02 彩ふ読書会(課題本『思い出トランプ』) ざっくりまとめと個人的所感

こんばんは。いつも長く感じる月曜業務が比

  •  0
  •  0

22: エスプレッソアフォガード

それはつい最近のこと、私はふらふらとスタ

  •  0
  •  0

21: ユニバのミステリーレストランが良かった話

こんばんは。わたしです。最初に言っておき

  •  0
  •  0

20: 特撮部第3回鑑賞会活動記録 〜『ウルトラマンジード』を駆け足視聴する会〜

こんばんは!彩ふ読書会GAID特撮部隊長のさ

  •  0
  •  0

19: 「秘密結社 猫の爪」を終えて ~課題図書『お気に召すまま』

こんばんは!GWが半分終わってしまったこと

  •  0
  •  0

18: 特撮部第2回鑑賞会活動記録 〜本筋にあんま関係ないシュールでニッチな回ばかり集めましたの会〜

こんばんは!彩ふ読書会・GAID特撮部大阪本

  •  0
  •  0

17: 舞台『熱海殺人事件』

久しぶりに舞台を観劇してきました。『熱海

  •  0
  •  0

16: 特撮部第1回鑑賞会・活動記録 (隊長による個人的覚え書き)

いきなり何の話が始まるんだと思ったそこの

  •  0
  •  0

15: 連休と、パン

お疲れ様です。三連休を満喫しています私で

  •  0
  •  0

14: 作ることと食べること

料理。私にとって、これほどプレッシャーを

  •  0
  •  0

13: 名探偵の素質 (彩ふ読書会・謎解き部活動~生國魂神社ツアー)

こんばんは!帰宅してから充電切れのように

  •  0
  •  0

12: 大人の階段のーぼるー

君はまだーシンデレラっさっ!……大丈夫です

  •  0
  •  0

11: つれづれなるままに

ブログは長文を書くものだと、いつしか勝手

  •  0
  •  0

10: 下鴨神社初詣ツアー

こんにちは。三連休明けの四連勤、なんとか

  •  0
  •  0

9: 重なるつながる、彩ふ読書会(2019/1/6開催分)

遅くなりましたが、明けましておめでとうご

  •  0
  •  0

8: ありがとう2018年 (3冊の本とともに)

さあ年末も差し迫って参りました。せっかく

  •  2
  •  0

6: 下書き記事を見返せば

久しぶりに管理画面を覗いてみると、自分で

  •  -
  •  -

5: 瞑るおおかみ黒き鴨

9/4ソワレを観劇してきました。物販に並ぶ

  •  -
  •  -

4: 2016上半期 観劇リスト

自己満足用に書きます。2016みたものりすと

  •  -
  •  -